チョコドーナツの読み聞かせボランティア記録

子どもたちへのおはなし会の記録です

おはなし会の記録(小学校や児童館等での絵本読み聞かせ、紙芝居、素話など)

朝の読書タイム:2年3組(第2回)

◯ 絵本 『てんぐの はうちわ』香山美子/文、長新太/絵

◯ 絵本 『つきよのかいじゅう』 長新太

◯ 絵本 『もりもりくまさん』長野ヒデ子/文、スズキコージ/絵

てんぐのはうちわ (日本の民話えほん) つきよのかいじゅう

 

もりもりくまさん (たんぽぽえほんシリーズ)

  担任の先生がすぐに席に着かせて、机の上のものを片付けさせ、時間通りに始められるようにしてくれた。先生も座って一緒に聞いてくれたのもよかった。

 

『てんぐの はうちわ』

 昔話を元にしたのだろう、どこかで聞いたことのあるような話。天狗をだまして手に入れた葉団扇を使って、鼻を高くしたり低くしたりできるようになった男。

 寝ぼけて自分の鼻を高くしてしまい、雲の上のかみなりさまのところまで届いて…。

 ちょっと長いお話だが、長新太さんの派手な絵も手伝って、ちゃんと聞いてくれた。

 本は横長で結構大きいので、一人で持って読むには少し大変だった。自分の顔がじゃまにならないようにと思うと字が読みにくいし、しっかり腕を伸ばして支えていないとグラグラするし。よく練習した方がいいと思った。

 

 『つきよのかいじゅう』

 この時期お馴染みの一冊。知っている子もいたようだが、みんな楽しんでくれた。これも長新太さんの本。

 想像の怪獣の絵には笑いが起こり、「足じゃない?」という声も聞こえた。

 そして、

ボコボコ ボコボコ ボコボコボン 

 という擬音もおもしろいらしく、笑っていた。

 

『もりもりくまさん』

 最後は元気に定番のこれを出した。「これ、覚えてる?」と聞くと、にこにこしながら頷いていた。

 時間が迫っていたので、今日は早口で。

 「も」の字が多くリズムのよい文なので、早口で読むと結構おもしろい。

 絵はピンク系で明るく、朝の締めの一冊としてお気に入りだ。

 

 ちょうど10分。