チョコドーナツの読み聞かせボランティア記録

子どもたちへのおはなし会の記録です

おはなし会の記録(小学校や児童館等での絵本読み聞かせ、紙芝居、素話など)

朝の読書タイム:4年2組(第1回)

◯ 本の紹介 『妖怪一家 九十九さん』 富安陽子/作、山村浩二/絵

◯ 絵本 『まゆとかっぱ』 富安陽子/作、降矢なな/絵(こどものとも2015年4月号)

 

 2階の図書館に寄って、司書の先生に『妖怪一家』のシリーズを出しておいてくれるよう頼んでから、教室へ向かった。

 4年生は今年度初めて行く読書タイム。先生はまだいらっしゃっていなかったのに、覗いてみるとみんなちゃんと席について落ち着いている。すごい。偉い。

 

『妖怪一家 九十九さん』

妖怪一家 九十九さん

 この本は最近見つけたもの。大好きな富安陽子さんの本で、もうシリーズで5冊も出ている。

 化野原団地の東町三丁目のB棟・地下十二階に住んでいる九十九さん一家は、おばあさんのやまんば、おじいさんは見越し入道、お父さんはヌラリヒョン、お母さんはろくろっ首、子どもたちはひとつ目、サトリ、アマノジャク。血は繋がっていないけれど、家族のように暮らしている。

 そんな暮らしをするようになった経緯をちょっと説明し、冒頭の部分2~3ページを朗読した。

 今の子どもたちは”妖怪ウォッチ”の影響か、結構妖怪に詳しい。ヌラリヒョンやサトリについてもほとんどの子が知っていた。そんなことから興味を持って読んでくれるといいなぁ。

 作者の富安陽子さんについても、以前富安さんの講演で聞いてきたことを少し話した。小さい頃から家族にいろんなほら話を聞かされて、妖怪も身近に感じながら成長したとのこと。だから富安さんは妖怪のでてくるお話をいっぱい書いているんだ。

 

『まゆとかっぱ』

f:id:chocolate_doughnuts:20160526095837j:plain

 続いて、富安陽子さんの書いた絵本から、最新作(?)のこれを読んだ。こっちのやまんばたちは、全然怖くなくて、すらりとした素敵なやまんばかあさんと、かわいいチビッコ娘のまゆ。でも、やまんばだから只者ではない。

 このまゆのシリーズも「月刊こどものとも」でたくさん出ているが、単行本になって現在手に入る物は3冊ぐらいしかない。『まゆとかっぱ』はまだ単行本になってはいないようだ。

 どれもおもしろいので、全部出版されればいいのに。私は月刊誌で全部揃えているから、せめて大事にしなければ。

 これを読んでいたら、うっかり5分ぐらいオーバーしてしまった。

 

 後から気づいたのだが、『妖怪一家』の絵本も出ているのだった。どうせならそれを読めばよかったな。

妖怪用心 火の用心―九十九さんちのかぞえうた

 

 15分。