チョコドーナツの読み聞かせボランティア記録

子どもたちへのおはなし会の記録です

おはなし会の記録(小学校や児童館等での絵本読み聞かせ、紙芝居、素話など)

朝の読書タイム:1年2組(第1回)

◯ 素話 『ふくらし粉』

◯ 絵本 『もりもりくまさん』 長野ヒデ子/文、スズキコージ/絵

◯ 絵本 『かぞえうたのほん』 岸田衿子/文、スズキコージ/絵

 

 1学期の最後になって、やっと初めて1年2組に回ってきた。初対面の子も多いので一応自己紹介したが、児童館でお馴染みの子もたくさんいて、そういう子は「児童館で知ってる~」と得意げ。

 

『ふくらし粉』

 chocolate-doughnuts.hatenablog.com

 いつも1年生の一番最初に語ることにしている『ふくらし粉』、必ず喜んでくれる。1年生は途中で「また食べられるよ」「やっぱり!」「もうリスだけじゃん」などいろいろつぶやきを入れてくれるのも楽しい。

 また、クマが出てくる場面が近づくと耳をふさいだり、歌を歌いながら歩くところで笑ったり、反応も良かった。次々にクマに食べられるところは、わざとユーモラスに語るのでそのたびに笑いが起こった。

  

『もりもりくまさん』

もりもりくまさん (たんぽぽえほんシリーズ)

 ここからは定番絵本の紹介。「さっきのクマは怖かったけど、これは優しいクマですよ」と言って関連付けて読んだ。リズムのいい言葉と、明るくて派手な絵に、魅了されていたようだ。「早口言葉みたい」と言う子もいた。確かに。 chocolate-doughnuts.hatenablog.com

 

 

『かぞえうたのほん』

かぞえうたのほん (日本傑作絵本シリーズ)

 最後に、これも定番絵本。初めのうちは調子良かったのだが、途中、廊下で他の先生達が何かしゃべっているのがうるさくて気が散った(担任の先生がドアを閉めてくれたが)。また、誰かが突っついたとか何とか、子どもたちの間で揉め事が起こったらしく、さらに集中力が著しく落ちてしまった。残念。 

chocolate-doughnuts.hatenablog.com

 

15分。