チョコドーナツの読み聞かせボランティア記録

子どもたちへのおはなし会の記録です

おはなし会の記録(小学校や児童館等での絵本読み聞かせ、紙芝居、素話など)

2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

図書館でのおはなし会(テーマ:のりもの)

職員◯ 大型絵本 『のりものいろいろかくれんぼ』いしかわこうじ 私 ◯ 紙芝居 『きかんしゃシュッシュ』アインズワース/原作、八木田宣子/脚本、和歌山静子/絵 私 ◯ 大型絵本 『ドライブに行こう』間瀬なおかた 職員◯ 手遊び 『キャベツの中から』 職員◯ …

2016年度5回めの児童館おはなし会

◯ 絵本 『かっぱぬま』 武田美穂 ◯ 絵本 『くものかたち』 フランスワ・ダヴィッド/文、わかぎえふ/訳、マルク・ソラル/写真 ◯ 素話 『クモ女』 日本昔話 ◯ 紙芝居 『はえとりぐものはっちゃん』高家博成/脚本、タダサトシ/絵 今日は43人。落ち着かな…

朝の読書タイム:1年2組(第1回)

◯ 絵本 『うまれたよ! ヤドカリ』写真/武田晋一、構成・文/ボコヤマクリタ ◯ 絵本 『かえるさんのおいけ』 なかのひろたか ◯ 絵本 『もりもりくまさん』 長野ヒデ子/文、スズキコージ/絵 教室へ行く前に2階の図書館に寄ったら、「6年生、挨拶もしない…

朝の読書タイム:6年1組(第1回)

◯ 本の紹介・朗読 『ねむりウサギ』より「調整」 星新一 ◯ 本の紹介 『ねらわれた星』より「妖精」 星新一 ◯ 絵本 『こんにちワニ』 中川ひろたか/文、村上康成/絵 1分前に教室へ行ってみると、みんな静かに席について準備ができていた。担任の先生がいら…

朝の読書タイム:5年1組(第1回)

◯ 本の紹介 『ドングリ山のやまんばあさん』 富安陽子/作、大島妙子/絵 ◯ 絵本 『こんにちワニ』 中川ひろたか/文、村上康成/絵 今年度初めての5年1組。やっぱり5年生は大きいなあ。 『ドングリ山のやまんばあさん』 この前2組で紹介した、やまんば…

朝の読書タイム:4年2組(第1回)

◯ 本の紹介 『妖怪一家 九十九さん』 富安陽子/作、山村浩二/絵 ◯ 絵本 『まゆとかっぱ』 富安陽子/作、降矢なな/絵(こどものとも2015年4月号) 2階の図書館に寄って、司書の先生に『妖怪一家』のシリーズを出しておいてくれるよう頼んでから、教室へ向…

2016年度4回めの児童館おはなし会

Oさん◯ 絵本 『うまれたよ!カタツムリ』ボコヤマクリタ/作、武田晋一/写真 Oさん◯ 大型絵本 『スイミー』 レオ・レオニ/作、谷川俊太郎/訳 私 ◯ 素話 『トラとカタツムリの競走』 山口県の昔話 私 ◯ 絵本 『むつごのこぶたの さかなつり』なとりちづ(…

朝の読書タイム:2年2組(第1回)

◯ 絵本 『わたし』 谷川俊太郎/文、長新太/絵 ◯ 絵本 『まじょがかぜをひいたらね』 高畠じゅん子/作、高畠純/絵 ◯ 絵本 『トイレとっきゅう』 織茂恭子 ◯ 絵本 『もりもりくまさん』 長野ヒデ子/作、スズキコージ/絵 ◯ 絵本 『こんにちワニ』 中川ひ…

朝の読書タイム:2年1組(第1回)

◯ 絵本 『おじさんのかさ』 佐野洋子 ◯ 絵本 『こんこんこんなかお』 増田裕子/文、村上康成/絵 ◯ 絵本 『もりもりくまさん』 長野ヒデ子/文、スズキコージ/絵 教室へ行く前に2階の図書館に寄ったら、司書の先生に「『やまんばあさん』結構借りて行きま…